航海(こうかい)とは

船は荷物を積んで届けるために地球の裏側まで旅をします。これを航海(こうかい)といいます。
日本からカナダやオーストラリアまで船で14日~15日かかります。少し近いインドネシアでも8日~9日かかります。
海の上では風が吹くので波が立ちます。風が強く吹くと波がだんだんと大きくなって、船を乗り越えるくらいの大きな波になることもあります。いちばん大きな波のときは10メートルくらいの高さ(4階建のビルの高さ)のときがあります。
船は鉄でできていてとても丈夫ですが、大きな波を受けると大きく揺れます。
冬の北太平洋を航海する船の映像
航海中船尾から広角レンズ撮影